仙台で東北大生を家庭教師として派遣している家庭教師のKeys です。

事業のお知らせや、活動状況などを日々書いています。

勉強会を行いました!

本日は、案件を持っている先生と運営メンバーが集まって指導方法に関する勉強会を行いました!

 

先生からそれぞれの現在の指導の様子を話してもらったり、指導する上で大変に思っていることを話してもらったりして、その話に対して他の先生や運営メンバーで議論を行う形で勉強会は進んでいきました。

 

勉強会での議題として、「『より先生主導の指導を行ってほしい』と言われたらどのように指導をするか?」というものがありました。

これは実際に、ある保護者の方から要望としていただいたものです。

先生から得られた回答としては、

・勉強のモデルケースを提示する

 高校一年〜二年ではまだ学習スタイルが確立されておらず、何をどう勉強していいのかわからない可能性があるため、先生が主導して指導を行う必要があります。

 具体的には、先生が週ごとの目標(どの教科のなんの科目をどれくらい勉強するか)を提示し、その結果を評価すれば自主学習スキルUP・モチベーションUPにつながる。

・将来その知識で何の役に立つのかを教える

 生徒が完全に受動的に勉強をすると、勉強が将来なんの役に立つのか、何ができるようになるのかを理解しないままになってしまい結果的に、モチベーションの低下につながる可能性があります。

 その理解をはっきりとさせることで将来のビジョンが見えるようになったり、志望校が決まって勉強のやる気が出るようになったりする。

 

他にも、指導時間でやりたい指導をやり切れないという悩みを持つ先生に解決策を提案したり、学習記録をつけてもらって勉強を定着化させているなど、指導の悩みや指導する上での工夫などざっくばらんに言葉が交わされました。

 

今回参加した先生は、今後の指導に役立つ会になったのではないでしょうか。

       f:id:keystohoku:20190630205537j:plain

このようにKeysでは月に一回勉強会を行い指導の質を高めています。次回の勉強会の報告もお楽しみに!